2020年末も、パーティをして賑やかなクリスマスを過ごしました。
【未就学児】
毎日 日替わりで、クリスマスの活動を楽しみました。
【放課後】
描いた絵をプロジェクターに移して動画にして観賞したり、
お友だちと協力してプレゼントを運んだり…
おやつは、ケーキをトッピングして
パフェを作って食べました
最後には、みんな プレゼントをもらいました
サンタさんに『ありがとう』言えたかな?
2020年末も、パーティをして賑やかなクリスマスを過ごしました。
【未就学児】
毎日 日替わりで、クリスマスの活動を楽しみました。
【放課後】
描いた絵をプロジェクターに移して動画にして観賞したり、
お友だちと協力してプレゼントを運んだり…
おやつは、ケーキをトッピングして
パフェを作って食べました
最後には、みんな プレゼントをもらいました
サンタさんに『ありがとう』言えたかな?
2021年 新しい年が幕を開けました!
皆さま いかがお過ごしでしょうか。
今年も、子ども達は元気いっぱい活動しています。
《未就学児》
今年の干支のカードを作りました。うしもち君です!
みんなじょうずに出来ました~☻
《放課後》
牛の形に紙を切り抜いて、台紙に貼り付けて
指スタンプで模様をつけました。
個性あふれる作品が完成しました!
今年最初の制作の様子をお伝えしました。
今年もたくさん楽しいことをして、みんなで元気に過ごしましょう♪
秋が深まって、舞い散る紅葉がとてもきれいですね(*´▽`*)
落ち葉のじゅうたんを、サクサク踏みしめながら歩くお散歩はとても楽しいです。
今回は先月末に開催したハロウィーン・パーティの様子をお伝えします。
ハロウィーン制作、がんばりました!!
未就学児さんは、オバケの帽子をつくりました。
《みんなの仮装のようす》
未就学児さんも放課後さんも、仮装に気合が入っています
ハロウィーンゲームを楽しんで、お菓子をもらって…
みんなで楽しいハロウィーンを過ごしました♪
すっかり秋らしく季節が移ろっていますね!
涼しくなって過ごしやすくなり 未就学児さんも放課後さんも、公園や散歩等の屋外活動を楽しんでいます。
【未就学児さんのせいさく】
秋の紅葉をイメージして、手形を取ったり 切り紙のもみじやイチョウの葉をお部屋に飾りました
〔みのむしさん作り〕
色紙をビリビリやぶいて貼り付けて、みのむしさんのお洋服を作りました。
小枝に吊るされて、楽しそうにゆらゆらと揺れています
〔放課後さんの制作活動〕
夜色の額に浮かぶ満月に、ウサギさんが飛び跳ねています
お月様や花、ウサギなどの細かいパーツをハサミで切り抜きました。
とても集中力のいる作業ですが、回数を重ねるごとに子ども達のハサミ使いが上達するのを感じています
秋になり、何事にも取り組みやすい季節です。
なにか熱中できることをみつけて、毎日を充実させていきましょう!!
北砂夏フェス☆彡 第三弾です!
北砂児童デイの夏フェス☆彡特集も、今回で最終章となりました。
引き続き、第3弾もお楽しみください(*´▽`*)
【縁日屋台で遊ぼう】
フェスといえば、色々な出店がつきものですよね!
今回も、たくさんの屋台を開いています。
午前中は 未就学児さんが、放課後のお兄さん・お姉さんの屋台に遊びに行きました♪
放課後の子ども達が優しく手を引いて誘導したり 道具を渡してあげたり と大活躍で、未就学児さんも大喜びで楽しんでくれました
【たこ焼きゲーム】
大きなたこ焼きを、投げたり・飛ばしたり・転がしたり。
たこ焼きでビンゴをねらいます
【ダイナソーすくい&水中玉落とし】
本物のポイを使っての挑戦でしたが、みんなポイポイ!たくさんのダイナソーを取ることができました。そして お気に入りのダイナソーをお土産にもらって、嬉しそう(*´▽`*)
水中玉落としでは、上から玉を落として水槽にある瓶に入れます。
瓶ごとに得点がついていて、高得点をめざしました!
【だるま落とし(先生落とし)】
だるま落としは、下から箱を落としていって一番上が残っていたら大成功!!
放課後さんは、先生たちの顔写真のついた大きなだるま落としに挑戦しました。
巨大なハンマーで「ばこーん」と、思いっきり打ち抜いてくれました。
【たくさんの景品♪】
ダイナソーやぷよぷよボール等、袋に入れて持ちかえりました。
最後に 夏フェスに参加した全員に、景品をプレゼントしました。
欲しかった景品をゲットして、目をキラキラさせて喜ぶ子ども達
『楽しかった?』の問いかけに、手を挙げて答えたくれた子ども達。
景品に夢中な子もいますね
楽しかった1週間も、あっ という間におしまい。
2020年☆彡
今年の夏の思い出に、子ども達の中に 何か一つでものこってくれたら嬉しいです
北砂夏フェス☆ 第二弾です
引き続き、らいおん♡北砂児童デイの夏祭りの様子をリポートします
夏らしい恰好での来所をお願いしていました!
みんな浴衣や甚平がよく似合っています(*´▽`*)
【夏の思い出 工作】
毎日 、日替わりで工作を作りました。
①吹くおもちゃ
ストローを『ぷぅー』と吹いていくと、自分の書いたイラストが ふわーっとふくらみます。楽しみながら、口周りの筋肉も鍛えられますね
②ポストカード
このブログを担当しているスタッフTが手作りした『消しゴムスタンプ』をつかって、夏のポストカードを作りました
花火やスイカ・金魚など…子ども達が 好きなように組み合わせて押して、カードをつくりました。
出来上がった作品は 大人にはない発想で、はっとすることがたくさんありますね
③アイスクリーム
好きな色のアイスに、たくさんのトッピング!かわいいアイスクリーム できあがり~
④風鈴
透明カップに、海の生き物のシールをペタペタ…
風に揺れてチリチリ と涼やかな音を奏でてくれます。
【スペシャル おやつ】
夏フェスの楽しみのひとつに、フードコーナーがありますね。
放課後さんのおやつも、毎日スペシャルメニューを提供しました!
フルーチェすくい
アイス&ゼリーすくいとり
みんな たくさんすくって、フルーチェはお代わりもすぐに売り切れてしまいました!
お菓子やスイカ等も加わり、賑やかにおやつタイムを楽しみました。
【写真カード】
毎日北砂の名カメラマン(スタッフ達)が、子どもたちの様子を激写していました
利用した子ども達ひとり1人の名シーンを、ダイジェスト版で写真カードにしてプレゼントしました。
ご家族に とても好評で、楽しそうにしている姿を届けることができて良かったです
それでは、第3弾もお楽しみに~♪
今年の8月は、とても暑かったですね!
コロナの影響で毎年恒例のイベントができなくなり、寂しい思いをしている方も多いと思います。
私たちも、親子参加での夏祭りは見送ることになりました…
そのかわりに、北砂利用の児童が全員ハッピーになれる とびきりの企画をご用意しました
それが、『北砂夏フェス☆彡』です!
数回に分けて、ブログをアップしていきたいと思います。
〔オープニング〕
スイカ割り
目隠しをして、みんなの声を たよりにスイカまで接近!
大きく振りかぶって…見事スイカに命中。
割れたスイカは、おやつに頂きました。
とても甘くておいしいスイカを、みんなでたくさん食べました。
〔盆踊り〕
夏フェスの期間中 みんな浴衣や甚平・ハッピにハチマキと おめかしをしてお祭りを楽しみました♪
輪になって、お神輿のまわりを歩きながら踊りました。
未就学児さんも放課後さんも、とても楽しそうに踊っていました
〔お神輿〕
特製の『らいおん♡きたすな お神輿』で、敷地内を練り歩きました。
「わっしょい!」「わっしょい!」 元気な声が響きました。
近隣のみなさんも、暖かく見守ってくださっていました♡
〔集合写真〕
中央に写っているのは、利用児のお母さんの手作りのバルーンアートです。
コロナで大変な思いをされている方も多いと思いますが、「いつかまた笑って過ごせるように…」と思いを込めて『アマビエさん』を可愛くアレンジしてくださいました。
可愛いバルーンは子ども達に大人気で、たくさん記念写真をとらせていただきました♡
夏フェス☆彡特集、まだまだ続きます。お楽しみに~
こんにちは、北砂児童デイです。
最近は、暑さの中にも涼しさがありますね。
それでは最近の子ども達の様子をお伝えします。
【未就学児】
子ども達の毎日の楽しみのひとつに、お弁当があります。
お母さんのお弁当 とってもおいしそう 😋
「せんせい、見てみて~」とみんな嬉しそうに見せてくれます(*´▽`*)
今日も、お弁当ピカピカにして帰ろうね~😄
【放課後】
北砂店舗前で育てているゴーヤですが
水やりをしてくれている子どもが、「はらぺこあおむしがいるよ!」と教えてくれました。
見るとゴーヤの上にあおむしがいました!
記念に1枚…📷 とってもいい笑顔です!
そして、今年初めてのゴーヤを収穫しました🙌
今から、収穫しま~す!
ハサミでチョキン✂ 大きくて おいしそうなゴーヤ収穫できました♬
今年は、たくさんのゴーヤが収穫できそうです♬
毎日、楽しみに過ごしています😆
こんにちは、北砂児童デイです😄
お花のボランティアさんの植えてくれた植物たち、今頃どうなっているでしょうか?
《5月ごろの様子》
両サイドに植えているのが、ゴーヤの苗です。
まだまだ小さく、かわいらしい!
《現在》
そして…今
あの小さかったゴーヤたちは、こんなに大きくなりました!!
中央の苗からは…
このように、とてもきれいな朝顔が咲いて目を楽しませてくれています(*´▽`*)
大きく成長したゴーヤの苗からは、
いくつかの赤ちゃんゴーヤが顔を見せはじめました~🙌
「おおきくな~れ」と言いながら、毎日欠かさず水やりをしてくれる子ども達。
いつもありがとう♡
元気に育ったゴーヤのカーテン🎶
これからの夏本番に向けて、大事に育てていきたいと思います!
季節の変わり目で体調を崩しがちですが、皆さんも体調に気を付けてお過ごしください😆
今年も早くも上半期がおわりましたね…
皆さんも色々な思いを抱いているのではないでしょうか?
話は変わりますが、来週の火曜日は七夕ですね。
北砂では立派な笹竹を3本、竹林に行って取ってきました😄
そして
早速子ども達に、2020年の願い事を書いてもらいました。
書きあがった短冊を、大きな笹竹に一人ずつ飾りました。
小学生のお兄さんたちは、競って高いところに飾っていました!
みんなで、七夕飾りもたくさん作って…完成です🙌
願い事の内容は秘密ですが
全員の願い事が叶えられますように☆彡