こんにちは佐久南です!
今日は各週に行っている就労支援についてのご紹介です✨
まず就労とは、仕事に就くこと、仕事を始めること
そして、支援とは力を貸して助けること
つまり、就職をしたり、就職後に仕事ができるように仕事の能力をつけるトレーニングを提供することを就労支援と呼びます。(Wikipedia参照)
らいおんハート佐久南では、各週の土曜日に高校生を対象とした
就労へ向けて学習を行っています😊
先月は長野県川上村にある、レタス農家さんのところへ農業体験に行ってきました(^^)
包丁で手を切らないよう気を付けながら、収穫作業を頑張りました!
みんなお上手👏✨
昼食後は集出荷場へ移動し、巨大冷蔵庫を見学👀
収穫から出荷までの流れを丁寧にご説明頂きましたφ(..)メモメモ
子どもたちにとってもスタッフにとっても貴重な体験をすることが出来ました✨
体験を通じて仕事へのイメージがさらに具体的になればと思います😊