皆さんこんにちは!一昨日から雨が降り続けていますね(T_T)
梅雨の時期ではあるので、仕方ないのですが・・・
今日のメニューは【ごはん・肉団子の酢豚風・ボイル野菜・みそ汁】です♪
ピーマンが入っているせいか、酢豚風に手を出す子とまったく手を出さない子と分かれました(^_^;
ボイル野菜は、じゃが芋はほとんどの子が食べたんですが、ブロッコリーは・・・(>_<)
ピーマンにはビタミンCの含有量はトマトの約4倍とも言われています。カロテン、ビタミンE、カリウムなども多く含まれています。
また、近年注目されているにおいの成分であるピラジンには血をさらさらにする作用があり、血栓や血液凝固を防ぎ、脳梗塞や心筋梗塞の予防にも効果があります。
ブロッコリーにはカロテンとビタミンCが豊富で、キャベツの約4倍と言われています。さらに、貧血を予防する鉄、カルシウムと、カルシウムの摂取を助けるビタミンKが多く含まれています。
なので、残すなんてもったいない!・・・と思うんですけどね・・・(^_^;
それではまた明日(^^)ノシ