皆さんこんにちは!夏祭りはいかがだったでしょうか?
給食にて、子どもたちに特に人気があったチキンナゲットと豆乳みかんババロアをお出ししましたが、お口に合ったでしょうか?
「美味しかったです」と直接言われてきた方が何人かいらしゃって、とても嬉しい限りです。
これを励みに、これからも頑張ってまいりますp(^^)q
今日のメニューは【ミートソースパスタ・ボイルブロッコリー・スープ・バナナ】です♪
スパゲッティ (spaghetti) という語は、「ひも」を意味するイタリア語 spago に縮小辞のついた形 (spaghetto) の複数形で、原義どおり、デュラム小麦粉のセモリナを使ったひも状のパスタで、断面が円形で、太さは2mm弱のものを指すそうです。
少し太い物(2mm強)をスパゲットーニ (spaghettoni) またはヴェルミチェッリ (vermicelli)、少し細い物(1.6mm前後)をスパゲッティーニ (spaghettini)、さらに細い物(1.3mm – 1.5mm程度)をフェデリーニ (fedelini)、1.2mm未満の物をカペッリーニ (capellini)と言い分けるそうです。
ヴェルミチェッリは、バーミセリーと英語読みで呼ぶこともあります。
同じパスタでも、めんの太さによって呼び方が変わるんですね(*’ω’*)
子どもたちも美味しそうに食べていましたよ(^^♪
それではまた明日(^^)ノシ