皆さんこんにちは!台風が過ぎ去ったと思いきや、昨日も雨が降っていましたね(>_<)
今日も朝から空模様が微妙だし・・・(´;ω;`)
今日のメニューは【ごはん・鶏肉のごま味噌焼き・小松菜のじゃこ和え・みかん】です♪
以前お配りした献立表には『デラウェア』と書かれていましたが、八百屋さんより現在納品することは難しいとの連絡があり、急遽みかんに変更となりました。
当日の変更申し訳ございません。ご理解の程よろしくお願い致します。
みかんの果肉にはプロビタミンA化合物の一種であるβ-クリプトキサンチンが他の柑橘に比べて非常に多く含まれています。これには強力な発ガン抑制効果があるとされ、近年注目されています。
オレンジ色の色素であるβ-クリプトキサンチンなどのカロテノイドは脂肪につくため、ミカンを大量に食べると皮膚が黄色くなる事があります。これを柑皮症といい、症状は一時的なもので、健康に悪影響はありません。
その他にもクエン酸、食物繊維などが多く含まれています。白い筋にはヘスペリジンが含まれ、動脈硬化やコレステロール血症に効果があるとされています。
先生に皮をむいてもらった子もいれば、自分で皮をむいて食べた子もいました。どの子も美味しそうでしたよ(^^♪
それではまた明日(^^)ノシ