皆さんこんにちは!
今日は2つの出来事を紹介しますっ☆
ますは児発から→
今日のメニューは【ごはん・肉団子の甘酢あん・キャベツの中華和え・みそ汁】です。
甘酢あんだったのでどうかなあと心配しましたが、心配して損(笑)
ほとんどの子があっという間に完食♬
ごはんにタレをつけながら食べている子もいましたよ(^-^)
あと今日のみそ汁!
具が生揚げだったこともあってか、みんな手をつけていました。
生揚げだけ食べている子も多かったです!
そして放デイ→
今日もみんなでお買い物からのクッキングをしましたっ☆
今日のメニューは【お好み焼き】
まずはお買い物。
みんなで並んで歩いてスーパーへ。
キャベツ、ハム、卵を探してカゴにいれて……
自分たちでお金を払っておつりをもらいました。
買ったものを持ってらいおんへ
キャベツをみんなで手でちぎってボールへ。
生のキャベツの味も知ってもらおうと、芯のところをみんなで味見☆
「甘くておいしい!」「もっと食べたい!」「オレは無理だぁ〜」など様々な感想( *´艸`)
ハム、チーズもちぎっていれて……
みんなでよ~〜〜くまぜまぜ
焼きます!
焼ける間、少し時間があったので急遽ミニゲーム開催☆
みんなであみだくじ!
当たったお題をクリアして誰が1番にお好み焼きを取りに行くかゲーム♬
ママのものまねやドラえもんの声まね、学校の校歌を熱唱など先生と子どもたちで案を出し合って決めていました。
いざスタート!
「あ〜〜まじか!」「はずかしいよ」と言いながらもみんなお題をクリアしてお好み焼きゲット☆
かつお節や青のりをトッピングしていただきま~す(^^♪
みんな美味しそうに食べていました。
結構食べ応えがありましたが、何人もの子がおかわりをしに来てくれましたよ!
ホットケーキより好きみたい💛
みんなおかわりもペロリと食べていましたっ!
「次は何を作るの?」「私がいる時にやって〜」「早くやりた〜い」といった声が続々(*’▽’)
次回をお楽しみに👍