現地では違う意味?

皆さんこんにちは!今日はいいお天気になりましたね( *´艸`)

今日のメニューは【チキンカレー・れんこんマリネ・フルーツミックス】です♪

マリネという名前はフランス語の「mariné」に由来するそうですが、フランスではこの調理法・料理は、マリネではなく「マリナード」と呼ばれるそうです。

「mariné」は、動詞 「mariner(マリネにする)」の過去分詞、またはそこから派生した形容詞で、「マリネにされた」「マリネの」という意味だそうです。したがって、現地でこの語を用いる場合は、「saumon mariné」といったように、必ず被修飾語を伴うそうです。

「mariner」の語源は、古フランス語の 「marin(「海の」の意)」と言われ、元々は海水に漬けていたことが示唆されているそうです。

日本でよく使われる料理名は、現地では違う意味になるんですね(>_<)

それではまた明日(^^)ノシ