こんにちは。
本日は個別訓練の様子をご紹介したいと思います。
まずは、活動「微細運動」でも活躍している「ボタン入れ」です。
微細運動と目的は同じですが、
「指先の動き」や「手元をみる」などを目的に頑張ってもらっています☆
小さなお子様の場合は、机上課題に慣れてもらうようにローテーブルの上で行っています。
お次は「マグネットボックス」というおもちゃを使った言語訓練の紹介です。
この訓練では、「文字配列・文字理解」といった言葉へのアプローチや
「探しているカードを見つける」など集中力・注意力を養うために行っています。
他にも絵カードを使った言語訓練や
「型はめ」を使った注意力・形態認知(形を見る力)へのアプローチなども並行して行っています。
詳しくはこちらの記事で紹介しています↓
次回の更新をお楽しみに!