皆さんこんにちは!2月も残すところあと3日。時間が経過するのは早いものです。
今日のメニューは【ごはん・ビビンバ・かぼちゃの甘煮・トマトスープ】です♪
ビビンバは皆さんご存知のとおり、韓国料理の一つです。
「ビビン」が「混ぜ」、「バ(本来はパプ)」が「飯」という意味らしいです。
一般にビビンバといえば、金属や陶器等の器にご飯を入れて上にナムル類を載せたものを指します。手軽なメニューとして食堂や家庭で一般的であり「ポトン(普通の)ビビンバ」などとも呼ばれます。店の一角に並べられた具を客が取れるようにしているところも見られるそうです。
焼肉店とかでよく見かける「石焼ビビンバ」は、実は日本発祥って知っていましたか?在日韓国人の方が考案したメニューらしいのです(^^♪
みんなこういった丼もの系が好きなのか、ほとんどの子が美味しそうに食べていました(*’ω’*)
明日はどういったメニューが飛び出すかな?
それではまた明日(^^)ノシ